「ブログ」カテゴリーアーカイブ

生協利用案内(7日)開催しました

4月7日(月)に、人文・人間発達科学・経済・理・医・薬学部の新入生を対象に、生協利用案内(生協オリエンテーション)を開催しました。参加された皆さん、お疲れ様でした。

今日の生協利用案内では、スライドを使った生協のサービスや店舗の紹介、実際に店舗を見て回るツアー(五福キャンパスのみ)を行いました。またこの機会にあわせて、生協の総代の選出を行い、1年間総代として頑張ってくれる新入生の方に立候補していただきました。

芸術文化学部・工学部の新入生を対象にした生協利用案内は、以下の日程で開催します。大学が行うオリエンテーションの一環として開催しますので、ご参加をお願いします。
 ≫芸術文化学部の方
   4月9日(水) 9:00~ 高岡キャンパス講義棟B-212講義室
 ≫工学部の方
   4月9日(水) 15:30~ 五福キャンパス工学部棟各講義室
   【知能情報工学科】108講義室
   【生命工学科の方】206講義室
   【環境応用化学科の方】207講義室
   【材料機能工学科の方】105講義室
   4月9日(水) 16:00~
   【電気電子システム工学科の方】210講義室
   【機械知能システム工学科の方】103講義室

dsc00348

dsc00364

ついに、最終回「新入生と保護者のための説明会」が終了しました!

3/29(土)に第4回「新入生と保護者のための説明会」を開催しました。
この説明会では、家族数41組、総来場者数82人と、多くの方が来てくださりました。

また、今回も一部アンケートの声を掲載します。
「先輩学生の具体的な体験を聞くことができたので、これからの自分の生活に役に立つと感じた」(新入生)
「どのお話も大変参考になり、とても良かったです。学生さんの体験談が身近な(リアルな)もので、よくわかりました」(保護者の方)

今回を含めて、通算4回の説明会で、総合計294家族、627名の方が来られました。
1人でも多くの新入生、保護者の不安や悩みが解消されていれば幸いです。

また、私たち学生委員会では、友達作りのためのNewFacePartyなどを企画しています。
ぜひこちらにも参加してみてください。

みなさんがよいかたちで大学生活を始められることを願っています。

3月新入生センターが終了しました!!

3月30日に、7日から開催していた新入生センターが五福・杉谷・高岡の全キャンパスで終了しました。

3月に新入生センターに来場した新入生の方は
 五福:853名
 杉谷:109名
 高岡:49名
合計で1011名でした。たくさんのご来場ありがとうございました!

新入生センターで行っていた新生活用品・自転車などの交換は五福キャンパスでは生協店舗2Fのサービスカウンターで引き続き行っています。

新生活を初めての悩み・不安はこの新入生サポートサイトの「なやまん蔵」に投稿してください。私たち富山大学生協学生委員会がお答えします!

新入生の皆さんが新生活を良い形で始められることを心より願っています。

また、New Face Partyや生協利用案内で会いましょう!

dsc00235

dsc00210

生協本店オープニングセレモニー

3月26日(水)に、改修工事を終えた生協本店のオープニングセレモニーが開催され、生協や大学の関係者、学生が参列しました。セレモニーには、遠藤学長にもご出席いただき、ご挨拶と厨房器具の寄付に対する感謝状の贈呈が行われました。

セレモニー後、1日限定で食堂がプレオープンされ、さっそく多くの方に利用していただきました。初めて改修後食堂の中を見る人がほとんどで、「すごい!」や「おしゃれ!」と言う声が時より聞こえてきました。

生協本店の食堂と購買の通常営業は3月31日(月)からです。組合員の皆さんに永く愛される店舗になるよう、学生委員会も活発に活動を行っていきたいと思います。

テープカットの様子
テープカットの様子

新たに増設されたスペースで食事をする学生
新たに増設されたスペースで食事をする学生

本店GRAND OPENまであと1週間

ポカポカ陽気の富山市内、15時時点の気温は19℃だそうです。自然も新学期を迎える準備に取り掛かっているのだと日々感じています。

そして、今年の富大生協は、いつもとは違う新学期を迎えようとしています。昨年の夏から改築工事が行われてた生協本店が、3月31日(月)にいよいよGRAND OPENいたします!!
新しくなった本店での営業開始(※)まであと1週間。それに伴い26日(水)には、食堂でのプレオープンが行われます。機会がありましたら、ぜひご利用してみてください。

※本店購買の旅行サービス・公務員講座事務局などのカウンダー業務、および生協本部は3月17日から営業を開始しています。

 案内表示で「レストラン1」と書かれているのが生協本店です
案内表示で「レストラン1」と書かれているのが生協本店です

dsc00251

第2回、第3回「新入生と保護者のための説明会」を開催しました

3/15(土)と16(日)に、第2回および第3回の「新入生と保護者のための説明会」を開催しました。

2日間合わせて、家族数136組、参加総数296名と、多くの方が来てくださいました。
本当にありがとうございます!
参加者の方の悩みや不安が少しでも解消されたのであれば幸いです。

今回参加された方の一部の声を掲載します。
 「生協をうまく利用して快適な大学生活を送っていってほしいと思いました」
 「とても充実した説明会で大学生活が楽しみになりました」
アンケートにご協力ありがとうございました。
これからの説明会に活かしていきたいと思います。

さて次回の説明会は、
 日時:3/29(土)
 時間:10:00~12:00 受付開始 9:30~
 場所:富山大学五福キャンパス 共通教育棟
 内容:富山大学生協の案内、大学生活の実態、キャリアサポート
    ※内容は2月、3月に行ったものとほぼ同じです。

参加される方はコチラのサイトから必ず事前申し込み登録をお願いします。

いよいよ最後の説明会となります。
多くの方の参加をお待ちしています。