新学期早々、寝坊してしまったたかみんですこんにちは!
そろそろ大学がはじまりますね。春休みボケも今のうちから直しておきましょう。
じゃないと私のように初っぱなから遅刻しちゃいます(笑)
さてさて、今日は杉谷でnew face partyがありますね。医薬学部の子は楽しんでね!
そのことはまた他の人に語ってもらうとして。たかみんからは今朝あったことについて話そうかなと思います。
たかみんはいつも車で通学してるんだけど、朝起きたらうっすら雪が積もってて。
危ないから気をつけて運転しようと心に決めてたんですよ。しかもスノータイヤ換えちゃってたから余計に。
だけどやっちゃうものはやっちゃいますよね。
スリップして溝に落っこちちゃいました☆
車のラジオから流れるいきものがかりの「帰りたくなったよ」。家族が待つ家に。
……うわあああああやらかしたあああ!
ほんとに新学期早々ですね。花粉もひどいですし。幸先が悪そうで涙がでます。
まあ来年の受験生のために先に滑っておいたという事で。
ひとまず、どうしようですよね。
そんなときにふと気付いたのが「学生生活110番」。
そうだこれに入っていたじゃないか!
「学生生活110番」というのは、24時間365日受付のコールセンターで、自動車や自転車、かぎや水回りのトラブルまでも対応してくれるサービスとなっています。
いままで自転車のパンクを5回してしまったたかみんにとっての救世主ですね。
ケータイを取り出して電話をかける、という時になって、なんとまたまた救世主が現れたんですよ。
近所の方々です(笑)
はずかしながらもたくさん心配してくれました。いやあ、地域の方はやっぱり優しい人が多いですね。
人の温かみを感じつつ、たかみんは近所の方々と車を救い出しました。
ありがとうございますと感謝を言っていると、近所の方にこう言われました。
「今日は何の日?」
……さあ、たかみんはいくつ嘘をついたでしょーか?(笑)
今後の更新も楽しみにしててね。
ばいばーい!