準備をする、ということ

こんにちは! 人間発達科学部1年の聖花です!

受験生の皆さんはラストスパートをかけているかと思います。
でも、連日寒いので、体調管理には気を配ってくださいね!
風邪を引いたー、なんていうのは、受験では本当に笑えません。
そろそろ、夜中まで起きて勉強、というだけではなく、
体をゆっくり休める、ということも考えたほうがいいと思います。

……しかし、私も風邪を引いてました。
熱が出るほどのひどい風邪ではなく、
鼻づまりがひどい、朝、声が出ない、といった症状でした。
ちゃんと休んでいたので、なんとか治ったような状態です。
明日までに治って欲しかったので。ギリギリですけど……。

と、いうのも、明日は、大学で実習の報告会があるのです。
人間発達科学部に入学した皆さんは、春に説明がなされると思います。
いくつかのコースに分かれて、1年間、ボランティア、という形で実習を行います。
明日は、その成果の発表会なのです。

私は、報告会の実行委員をやっているので、その準備に追われていたのでした。
その真っ最中に風邪を引いてしまったのです……。
いや、笑えないです、本当。
報告会の準備は明日も朝からあるので、
風邪でダウンしてしまったー、というのは、
時間がないのに、人手が足りない、どうしよう!
ということになりかねませんからね~^^;

受験も一緒かなぁ、って思ったり。
風邪を引いてしまった、頭が回らない!
となったら、当日に力を発揮できませんし、何より悔しいですからね!

と、いうわけで、万全の状態で試験に臨めるよう、
暖かい恰好をして、睡眠を十分に取ってください!
皆さんが元気な状態で受験会場へ行けることを願ってます!

停電のお知らせ

はじめまして、学生委員のしょうです。

今季最大の寒波が富山を覆っている今日この頃。
昨日だけで市内で40cm近い積雪がありました(;^_^A
市内某所の様子(田園地帯)です↓↓

さて本題ですが、今日18日は富山大学生協は停電(電気工事のため)です!
そのためこのページ以外の、Webページ(ホームページ)は表示されません。
イベントの参加申し込みなども一時的にできなくなっていますので、あしからず。

復旧時間は未定です。
なお、電話もつながらないのでご注意ください。
緊急のお問い合わせは「support@ut-coop.info」までお願いします。

第一回新入生と保護者のつどい!!

こんばんは、学生委員会1年の戦国です。

さんちも少し報告してくれたんですが、私からは本日の「新入生と保護者のつどい」に
ついてくわしく報告をしたいと思います!!

全体で68名もの方が参加してくださいました。
意外にたくさんの方が当日参加してくださり、嬉しかったです。

参加してくださったみなさま、大学生活のイメージがつかめましたか?
私は学生生活についてパワーポイントをつかってお話させていただきました。
無茶ぶりの質問に答えてくれたみなさん。本当にありがとうございました!

正直めちゃくちゃ緊張してました・・・
アンケートの温かいお言葉に涙が出そうになりました。

その後の休憩時間や、キャリア支援の話の時間は横から会場をながめていました。
それぞれの席にスタンバイしてくれた富大の先輩と楽しそうに話す姿が見られて
とてもよかったです。

アンケートの意見と本日の反省を活かして、よりよい企画になるよう頑張ります。
3月18日(日)、3月25日(日)にある「新入生と保護者のつどい」も
よろしくお願いします。

なお開催場所が食堂になっていますが、
参加人数などの関係で変更される場合もございます。
その時は新入生サポートページ等で告知いたしますので、よろしくお願いします。

第一回「新入生と保護者のつどい」に協力してくださったみなさん、
そしてなにより参加してくださったみなさん本当にありがとうございました!!

お腹痛い・・・

お腹痛い、すっごくお腹痛い、GI1年のさんちです。
昨日、今日と新入生センターに来てくれたみなさんありがとうございました。推薦生&編入生パーティー、新入生と保護者のつどいも一緒に開催されたおかげか、本当に多くの方が来場してくれて、うれしい限りです。
3月もがんばっていくんで次回もぜひ来てください。
・・・でもどうしてこんなにお腹が痛いのだろうか?

推薦生&編入生パーティー終了!! そして・・・

こんばんわ!工学部1年のやずやです!

本日行われた『推薦生&編入生パーティー』
なんと!!127名の推薦生と編入生が来てくださいました!!
参加してくださった方々、グループリーダーとして協力してくださった方々、ありがとうございました。m(__)m

楽しんでいただけましたか?
楽しんでいただけたなら幸いです。^^

私たち学生委員会では、今後もこのような新入生に向けた様々な企画を行っていく予定です。

その中の一つが、明日行われる『新入生と保護者のつどい』です。
この企画は、富山大学の就職状況やキャリア形成支援、富山大学生の生活などの知って得する情報が盛り沢山なイベントです。

明日は9:00受付開始で、9:30~企画開始です。

また、この企画は明日だけでなく3月にも開催されるので、「今回は行けないけど・・・」という人も、ぜひ参加してみてください!!
新入生の方には「自分の将来」を、保護者の方には「子どもの未来」を見つめるチャンスですよ。

それではみなさん、またお会いしましょう。

推薦生&編入生パーティー明日開催!

こんばんは!学生委員会1年のちびペンです。
いよいよ明日、推薦生&編入生パーティーが開催です!しかし、困ったことに富山はここ数日大雪で今日もかなり降っていました。天気予報によれば明日も雪だそうです。遠くから来場される方、特に雪がほとんど降らない地方の方は特に気を付けて来てくださいね。

受付の方は12:00から開始で、パーティーは12:30から始まります。
また、保護者と来場の方は、新入生センターの方がすぐ側の食堂でやっているので、保護者の方はぜひこちらの方にいらしてください。

それではみなさん、明日は最高の一日にしましょう!!