もう12月ですね……

はじめまして、学生委員会1年のだこつです!

さてさて、12月になって今日で3日目。一昨日土曜日には富山市内でも雪が降ったということで、冬も本番になって来そうです。冬の準備を十分に整えなくてはいけませんね。ただし今日は晴天ですが。

また12月は旧暦で師走とも言われ、その理由は師(僧侶)が走るほど忙しいからとのことだそうです。諸説あるみたいですけどね。それで、僧もなんでもない私も最近は忙しいです。委員会活動や大学の授業にアルバイト、さらにレポートの提出……。そして極めつけに良くないのが、今週はアパートのインターネットの工事により、自分の下宿でネットが使えない。

 

完全に忘れてた……orz   レポート書けるんでしょうか私。提出は金曜日ですが、どうなることやら。でもここで折れてはいけません。学生時代に泣いても社会に出てから笑ってられれば良いって大学の先生が言ってましたし。新年には元気な姿でおばあちゃんに会う使命があるのでここで負けるわけにはいけませんね。あ、やる気でてきた!

 

……と、ここまで書いておいて何ですが、これを読んで新入生のみなさんにどうしろと言えばいいんでしょうか。とりあえず「計画的に事を進めましょう」と言っておきます。ほらそこ、強引なまとめとか言わないでください!

次はもっとまともなお話をしたいと思います。その時にまたここでお会いしましょう。では本日はこのあたりで。GI1のおばあちゃん子のだこつがお送りしました。次回の更新をお楽しみに(σwσ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。