雪が降ってます

はじめまして、こんばんは! 人間発達科学部1年の聖花です!

寒い日が続いてますね。
雪が降っているところ、降っていなくても路面が凍結しているところなど、いろいろだと思います。
くれぐれもうっかり足を滑らせて怪我をしちゃった、なんてことにならないようにしてくださいね。
……ちなみに私は昨日今日で何度か転びそうになりました。
こうならないように、ですよ!

さて、富山で寒い、ということは、そう!
雪です! 雪が降っています!!
そして、積もっています!!

どれだけ積もっているか、というとこんな感じです。

この写真は今日の午後、自分の学部棟の横で撮った写真です。
この時は晴れていて、少し雪も溶けてきたかなぁ、という感じだったのですが、
授業が全て終わって外に出たら、かなりの量の雪が降っていました。

明日の朝は結構積もってるのかな、と思うとちょっと憂鬱です。
除雪はされていてもやっぱり歩きにくいし、
転びそうになる回数も増えるからです。

でもでも! 雪景色は綺麗ですよ!!
特に雪があまり降らない地域の新入生は楽しみにしてるといいと思います!
私も毎年、雪景色はちょっと楽しみにしてます!

2月の新入生センターや推薦生&編入生パーティー、新入生と保護者のつどいの時はもしかしたら雪が積もってるかも!?
あまり見たことのない新入生はお楽しみに!!
もちろん、暖かい服装で参加してね!

それじゃ、長くなったし、まとまらなくなっちゃったから、今日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。