2/23(日)に「富大生協による 新入生と保護者のための説明会」を行いました。
参加して下さった方々、ありがとうございました!
総勢117家族、249名の方に参加していただきました。
過去最高の参加者数になりました。みなさんありがとうございます。
みなさんの悩みは解消していただけたでしょうか?
一部アンケートの声を紹介します。
新入生の方から
「入学後の大学生活の実態についてなど聞くことができて良かったです。大学生ならではの時間の使い方があると思うので、自分で時間の使い方を考えたい思いました。」
保護者の方から
「何が必要か、どのように時間を使うか、今まで親のそばでのらりくらりとすごしてきた息子なので、少しは心に響いてくれればいいと思いました。「自己責任」のもとで4年間過ごしてほしいと思いました」
などなどたくさんの温かいお言葉をいただきました。
またいろいろとご指摘もいただいたので、次回以降の説明会に反映していきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
今回の説明会でわからなかったこと、聞きたかったことありましたら、「なやまん蔵」や次回の「新入生センター」をぜひ、ご利用ください。また、「New Face Party」などに参加してみてください。
なお、教室変更により、多数ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
次回の説明会は
日時:3/15(土)、16(日) 10:00~12:00(受付開始9:30~)
場所:五福キャンパス経済学部棟201
内容:富大生協の案内、大学生の実態、キャリアサポート
※内容等ほぼ今回と同様です。
来れなかった方も、次回の説明会にぜひご参加ください!
ご参加してくださり、誠にありがとうございました。