インフルエンザに注意!

こんにちはー。
薬学部2年のももです。

やってきました、インフルエンザの季節。
杉谷キャンパスでも、講義に来ない友達がちらほら現れ始めました。
みなさんは大丈夫ですか><??
予防のためにも、外出後はうがい・手洗いをきちんと行いましょう!自分だけでなく、周りに感染させないためにもひとりひとりが予防できるといいですね^^♪

ちなみに私、現在関節が痛いです。
関節痛…インフルエンザの症状としてはメジャーすぎますね。笑
で・も!熱もないし、多分まだ症状が完全にでてるわけじゃないしなぁ…ということで、やってきました。部室。
関節痛に効くといわれている漢方方剤「麻黄湯」を煎じにきました。(部活の名前は内緒!入学したら探してみてね^^!笑)
富山大学の薬学部は漢方薬(和漢薬)研究が盛んです(`・ω・´)
薬学部どころか、医学科と看護学科も2年生になると「和漢薬実習」があります(笑)
実験やったり、植物園に観察に行ったり、ぜひぜひ楽しんでほしいですね^^☆

そろそろ「麻黄湯」も完成するかな〜??
みんなも風邪やらインフルエンザやらには気を付けてね!

ではでは、またね☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。