こんにちは、こんばんは、はじめまして。学生委員会2年のとよりです。
さて、先日の12/17,18に「新入生センター」が開催されました。が、同日に自分はちょっと別のものに参加してきました。
それが12/17,18に行われた「全国総会・全国活動交流セミナー」です!
内容は、簡単に言ってしまえば今年の大学生協の取り組みを振り返ったり、全国の大学ではどんな活動がされているのかな? ってことを交流したり、といった感じ。
なのですが
やっぱり全国のセミナーはすごい! 何がすごいかと言うと、いろいろすごい!
といっても、書きすぎると読む方もおなか一杯になってしまうと思うので、ここでは1つだけにしようと思います。
会場に入ってまず何に圧倒されるかと言うと会場にいる人の数!(画像でお見せできないのが残念 ><) その人たちと話し合ったり交流することを通して、これだけの人たちが自分たちと同じようにがんばっているんだ、これだけの仲間が全国にいるんだ、と改めて実感しました。
全国の場だけでなく富山大学の中でも、みなさんが入学してからこんな気持ちを感じてくれたらうれしいなぁ、とも思います。
さてさて、長々と書きましたが、今回書きたかったのはこんなこと。
↓(とよりの考える)ここがすごいよ大学生協↓
人と人とのつながりを大切にする!
ボクは12月は参加できませんでしたが、今後の新入生センターなどでみなさんに会えることを楽しみにしています!
また、みなさんとも同じ大学に通う仲間として、一緒に大学を盛り上げていけるのを楽しみにしています! それでは、バイバイ!