大学生協「書籍ベストセラー」11月(全国集計) (2022年12月7日)
■大学生協の書籍ベストセラーを紹介します
(集計期間:2022年11月)
(全国の大学生協集計。リアル店舗及びオンライン販売合算)
※短縮営業の店舗も多い状況です。
関連ファイルに各分野ごとの集計を添付しています(エクセルシート)。
※集計分野「人文法経書」「理工書」「文芸・語学・就職書」「文庫・新書」
◆大学生協連「生協職員からのおすすめの本の紹介」(リンク)
「全国10生協で、今売れているベスト10」(リンク)もご覧ください。
「文芸書」大学生協2022年11月全国集計
順 | ISBN | 書名 | 著者 | 出版社 | 叢書名 | C分類 | 出版年月 | 本体 |
1 | 9784087718133 | 栞と嘘の季節 | 米澤穂信 | 集英社 | 日文小説 | 2022/11 | 1650 | |
2 | 9784140819111 | 格差の起源 | オデッド・ガロー | NHK出版 | 外文・他 | 2022/9 | 2300 | |
3 | 9784163915968 | 因果推論の科学 | ジューディア・パール | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/9 | 3400 | |
4 | 9784575245677 | 変な絵 | 雨穴 | 双葉社 | 日文小説 | 2022/10 | 1400 | |
5 | 9784000014113 | 月の満ち欠け | 佐藤正午 | 岩波書店 | 日文小説 | 2019/10 | 850 | |
6 | 9784140912720 | 最新版論文の教室 | 戸田山和久 | NHK出版 | NHK BOOKS | 日文評論 | 2022/1 | 1400 |
7 | 9784142231461 | 中井久夫スペシャル | 斎藤環(精神科医) | NHK出版 | NHKテキスト 100分de名著 2022年12月 | 日文評論 | 2022/11 | 545 |
8 | 9784046047991 | 20代で得た知見 | F | KADOKAWA | 日文評論 | 2020/9 | 1300 | |
9 | 9784791704248 | ユリイカ 12 2022(第54巻第14 | 青土社 | 文学総記 | 2022/11 | 1800 | ||
10 | 9784163916118 | 我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 | エマニュエル・トッド | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/10 | 2200 | |
11 | 9784163916125 | 我々はどこから来て、今どこにいるのか? 下 | エマニュエル・トッド | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/10 | 2200 | |
12 | 9784163913629 | 東京大学「ボーカロイド音楽論」講義 | 鮎川ぱて | 文藝春秋 | 日文評論 | 2022/7 | 2200 | |
13 | 9784163916248 | コード・ブレーカー 上 | ウォルター・アイザックソン | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/11 | 2250 | |
14 | 9784591174326 | その本は | 又吉直樹 | ポプラ社 | 日文評論 | 2022/7 | 1500 | |
15 | 9784163916255 | コード・ブレーカー 下 | ウォルター・アイザックソン | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/11 | 2250 | |
16 | 9784794973351 | 「専門家」とは誰か | 村上陽一郎 | 晶文社 | 日文評論 | 2022/10 | 1800 | |
17 | 9784065274095 | おいしいごはんが食べられますように | 高瀬隼子 | 講談社 | 日文小説 | 2022/3 | 1400 | |
18 | 9784152100641 | 同志少女よ、敵を撃て | 逢坂冬馬 | 早川書房 | 日文小説 | 2021/11 | 1900 | |
19 | 9784575245431 | 腹を割ったら血が出るだけさ | 住野よる | 双葉社 | 日文小説 | 2022/7 | 1500 | |
20 | 9784065281499 | 汝、星のごとく | 凪良ゆう | 講談社 | 日文小説 | 2022/8 | 1600 | |
21 | 9784797674149 | 語学の天才まで1億光年 | 高野秀行 | 集英社インターナショナル | 日文評論 | 2022/9 | 1700 | |
22 | 9784058017159 | 日本 2023~2024 | 地球の歩き方編集室 | 地球の歩き方 | 地球の歩き方 | 旅行 | 2022/9 | 3000 |
23 | 9784065286388 | invert 覗き窓の死角 2 | 相沢沙呼 | 講談社 | 日文小説 | 2022/9 | 1800 | |
24 | 9784750517544 | 文にあたる | 牟田都子 | 亜紀書房 | 日文評論 | 2022/8 | 1600 | |
25 | 9784838755738 | ミュージカルエリザベートAnniversary Book 2000ー2022 | マガジンハウス | MAGAZINE HOUSE MOOK anan特別編集 永 | 諸芸娯楽 | 2022/11 | 2545 | |
26 | 9784022518095 | キリンに雷が落ちてどうする | 品田遊 | 朝日新聞出版 | 日文評論 | 2022/11 | 1600 | |
27 | 9784103330639 | 正欲 | 朝井リョウ | 新潮社 | 日文小説 | 2021/3 | 1700 | |
28 | 9784791704231 | ユリイカ 11 2022(第54巻第13 | 青土社 | 文学総記 | 2022/10 | 1800 | ||
29 | 9784309029160 | 推し、燃ゆ | 宇佐見りん | 河出書房新社 | 日文小説 | 2020/9 | 1400 | |
30 | 9784620327556 | 考えよ、問いかけよ | 黒川清 | 毎日新聞出版 | 日文評論 | 2022/10 | 1500 | |
31 | 9784163902043 | ネアンデルタール人は私たちと交配した | スヴァンテ・ペーボ | 文藝春秋 | 外文・他 | 2015/6 | 1750 | |
32 | 9784305709714 | 教養としての日本古典文学史 | 村尾誠一 | 笠間書院 | 日文総記 | 2022/10 | 1900 | |
33 | 9784642084215 | ミュージアムヒストリー 東京国立博物館 | 東京国立博物館 | 吉川弘文館 | 芸術総記 | 2022/10 | 1600 | |
34 | 9784831877581 | 中国注疏講義 | 古勝隆一 | 法蔵館 | 外文・他 | 2022/9 | 1800 | |
35 | 9784844365174 | なるほどデザイン | 筒井美希 | エムディエヌコーポレーション | 芸術総記 | 2015/8 | 2000 | |
36 | 9784861829345 | 新海誠論 | 藤田直哉 | 作品社 | 日文評論 | 2022/10 | 2000 | |
37 | 9784022518378 | 君のクイズ | 小川哲 | 朝日新聞出版 | 日文小説 | 2022/10 | 1400 | |
38 | 9784065293713 | 歴史の屑拾い | 藤原辰史 | 講談社 | 日文評論 | 2022/10 | 1400 | |
39 | 9784163915838 | 直立二足歩行の人類史 | ジェレミー・デシルヴァ | 文藝春秋 | 外文・他 | 2022/8 | 2600 | |
40 | 9784642059619 | 古代の刀剣 | 小池伸彦 | 吉川弘文館 | 歴史文化ライブラリー | 写真工芸 | 2022/11 | 1800 |
41 | 9784000615662 | オーウェルの薔薇 | レベッカ・ソルニット | 岩波書店 | 外文・他 | 2022/11 | 3300 | |
42 | 9784022518651 | ガリバー旅行記 | ジョナサン・スウィフト | 朝日新聞出版 | 外文小説 | 2022/10 | 2000 | |
43 | 9784065283455 | 言葉の展望台 | 三木那由他 | 講談社 | 日文評論 | 2022/7 | 1300 | |
44 | 9784103275237 | 天路の旅人 | 沢木耕太郎 | 新潮社 | 日文評論 | 2022/10 | 2400 | |
45 | 9784797673999 | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | 川内有緒 | 集英社インターナショナル | 日文評論 | 2021/9 | 2100 | |
46 | 9784041098790 | 六人の嘘つきな大学生 | 浅倉秋成 | KADOKAWA | 日文小説 | 2021/3 | 1600 | |
47 | 9784103080138 | 無人島のふたり | 山本文緒 | 新潮社 | 日文小説 | 2022/10 | 1500 | |
48 | 9784163915418 | 夜に星を放つ | 窪美澄 | 文藝春秋 | 日文小説 | 2022/5 | 1400 | |
49 | 9784309030739 | サブスクの子と呼ばれて | 山田悠介 | 河出書房新社 | 日文小説 | 2022/10 | 1400 | |
50 | 9784787274496 | アイドルについて葛藤しながら考えてみた | 香月孝史 | 青弓社 | 音楽舞踊 | 2022/7 | 1600 | |
51 | 9784791775002 | 物語とトラウマ | 岩川ありさ | 青土社 | 文学総記 | 2022/10 | 3600 | |
52 | 9784152099198 | ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ | 早川書房 | 外文小説 | 2020/3 | 1900 | |
53 | 9784569850641 | 赤と青とエスキース | 青山美智子 | PHP研究所 | 日文小説 | 2021/11 | 1500 | |
54 | 9784823411465 | 卒業論文マニュアル 日本近現代文学編 | 斎藤理生 | ひつじ書房 | 文学総記 | 2022/10 | 1700 | |
55 | 9784838755714 | 合本 村上春樹 | マガジンハウス | MAGAZINE HOUSE MOOK BRUTUS特別編集 | 諸芸娯楽 | 2022/10 | 1600 | |
56 | 9784065237328 | invert 城塚翡翠倒叙集 | 相沢沙呼 | 講談社 | 日文小説 | 2021/7 | 1750 | |
57 | 9784065291856 | 太陽諸島 | 多和田葉子 | 講談社 | 日文小説 | 2022/10 | 1900 | |
58 | 9784087718089 | 掌に眠る舞台 | 小川洋子(小説家) | 集英社 | 日文小説 | 2022/9 | 1650 | |
59 | 9784163916088 | 機械仕掛けの太陽 | 知念実希人 | 文藝春秋 | 日文小説 | 2022/10 | 1800 | |
60 | 9784255011110 | 絵を見る技術 | 秋田麻早子 | 朝日出版社 | 日文評論 | 2019/5 | 1850 | |
61 | 9784295008897 | 3色だけでセンスのいい色 | Ingectarー〓 | インプレス | 芸術総記 | 2020/6 | 1800 | |
62 | 9784334915018 | 黒石 | 大沢在昌 | 光文社 | 日文小説 | 2022/11 | 1800 | |
63 | 9784560094587 | ウエルベック発言集 | ミシェル・ウエルベック | 白水社 | 外文小説 | 2022/11 | 3500 | |
64 | 9784591175354 | 月の立つ林で | 青山美智子 | ポプラ社 | 日文小説 | 2022/11 | 1600 | |
65 | 9784781620121 | 夕暮れに夜明けの歌を | 奈倉有里 | イースト・プレス | 日文評論 | 2021/10 | 1800 | |
66 | 9784838755752 | アンディ・ウォーホルの基礎知識。 | マガジンハウス | MAGAZINE HOUSE MOOK Casa BRUTU | 諸芸娯楽 | 2022/10 | 1500 | |
67 | 9784000613033 | 亜鉛の少年たち | スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ | 岩波書店 | 外文小説 | 2022/6 | 3200 | |
68 | 9784087718096 | ハヤブサ消防団 | 池井戸潤 | 集英社 | 日文小説 | 2022/9 | 1750 | |
69 | 9784103544913 | なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない | 東畑開人 | 新潮社 | 日文評論 | 2022/3 | 1600 | |
70 | 9784152098702 | 三体 | 劉慈欣 | 早川書房 | 外文小説 | 2019/7 | 1900 | |
71 | 9784344034082 | メモの魔力 | 前田裕二 | 幻冬舎 | NewsPicks Book | 日文評論 | 2018/12 | 1400 |
72 | 9784344039049 | CONTACT ART 原田マハの名画鑑賞術 | 原田マハ | 幻冬舎 | 日文評論 | 2022/10 | 1900 | |
73 | 9784562072231 | 地図で見るヨーロッパハンドブック | フランク・テタール | 原書房 | 外文・他 | 2022/10 | 2800 | |
74 | 9784582946161 | キーワードで読み解く西洋絵画を知る100章 | 田中正之 | 平凡社 | 別冊太陽 | 絵画彫刻 | 2022/10 | 3000 |
75 | 9784900997868 | 中上健次論 | 渡邊英理 | インスクリプト | 日文評論 | 2022/7 | 4000 | |
76 | 9784000615600 | 風土記博物誌 | 三浦佑之 | 岩波書店 | 日文評論 | 2022/10 | 2700 | |
77 | 9784058016893 | 京都 2023~2024 | 地球の歩き方編集室 | 地球の歩き方 | 地球の歩き方 | 旅行 | 2022/3 | 2000 |
78 | 9784058018743 | 地球の歩き方 C11(2023~2024) | 地球の歩き方編集室 | 地球の歩き方 | 旅行 | 2022/10 | 2000 | |
79 | 9784058018989 | 地球の歩き方 A14(2023~2024) | 地球の歩き方編集室 | 地球の歩き方 | 旅行 | 2022/10 | 1800 | |
80 | 9784087817263 | 名画の中で働く人々 「仕事」で学ぶ西洋史 | 中野京子(ドイツ文学) | 集英社 | 日文評論 | 2022/9 | 1900 | |
81 | 9784144072871 | 教養としての俳句 | 青木亮人 | NHK出版 | 教養・文化シリーズ NHK出版学びのきほん | 日文詩歌 | 2022/10 | 670 |
82 | 9784305709653 | 物語のカギ | 渡辺祐真 | 笠間書院 | 日文評論 | 2022/7 | 1800 | |
83 | 9784418221387 | サッカー・ワールドカップ2022観戦ガイド | 世界文化ブックス | BIGMANスペシャル | 体育スポ | 2022/11 | 900 | |
84 | 9784562071777 | 天声人語 Vol.210(2022秋) | 朝日新聞論説委員室 | 原書房 | 日文評論 | 2022/11 | 1800 | |
85 | 9784582769364 | 本が語ってくれること | 吉田健一(英文学) | 平凡社 | 平凡社ライブラリー | 日文評論 | 2022/11 | 1600 |
86 | 9784642084185 | 正倉院宝物を10倍楽しむ | 山本忠尚 | 吉川弘文館 | 芸術総記 | 2022/10 | 2700 | |
87 | 9784756255525 | きみのことがだいすき | いぬいさえこ | パイインターナショナル | 日文小説 | 2022/2 | 1200 | |
88 | 9784776212188 | 発達障害の人が見ている世界 | 岩瀬利郎 | アスコム | 家事 | 2022/9 | 1450 | |
89 | 9784794973214 | 自由に生きるための知性とはなにか | 立命館大学教養教育センター | 晶文社 | 日文評論 | 2022/9 | 2200 | |
90 | 9784839955557 | ノンデザイナーズ・デザインブック | ロビン・ウィリアムズ | マイナビ出版 | 芸術総記 | 2016/7 | 2180 | |
91 | 9784040659930 | 流浪地球 | 劉慈欣 | KADOKAWA | 外文小説 | 2022/9 | 2000 | |
92 | 9784065277423 | 新しい声を聞くぼくたち | 河野真太郎 | 講談社 | 日文評論 | 2022/5 | 1800 | |
93 | 9784087880830 | この部屋から東京タワーは永遠に見えない | 麻布競馬場 | 集英社 | 日文小説 | 2022/9 | 1400 | |
94 | 9784087900903 | 櫻坂46 菅井友香卒業写真集『大切なもの』 | 菅井友香 | 集英社 | 写真工芸 | 2022/11 | 2000 | |
95 | 9784120052989 | 52ヘルツのクジラたち | 町田そのこ | 中央公論新社 | 日文小説 | 2020/4 | 1600 | |
96 | 9784140819005 | 土を育てる | ゲイブ・ブラウン | NHK出版 | 外文・他 | 2022/5 | 2200 | |
97 | 9784142231430 | 知里幸恵『アイヌ神謡集』 | 中川裕(アイヌ語学) | NHK出版 | NHKテキスト 100分de名著 2022年9月 | 外文・他 | 2022/8 | 545 |
98 | 9784152099488 | 三体 2 | 劉慈欣 | 早川書房 | 外文小説 | 2020/6 | 1700 | |
99 | 9784276821026 | 最新初等科音楽教育法 | 初等科音楽教育研究会 | 音楽之友社 | 音楽舞踊 | 2020/3 | 2000 | |
100 | 9784299035356 | CHEER Vol.27 | 宝島社 | TJ MOOK | 諸芸娯楽 | 2022/11 | 982 |
ご注文は各購買部書籍係まで。